2012年11月

2012年11月30日

冬じたく

朝晩急に冷え込むようになりました。
外に出していた観葉植物たちをなかにとりこみます。

DSCF1225

DSCF1229
 
毎年鈴なりになる蜜柑。
もうそろそろとらなくては

DSCF1227

DSCF1230

ほったらかしでも一年中咲いてくれる
丈夫なバラです。

BlogPaint

よくあるへんてこ野菜です。
足あげて踊っているような( ´∀`)つ



asakehyutte at 17:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 徒然 

薪割り

山のようにあった木も頑張ってきり分け
残り僅かとなりました。 
  
DSCF1236

慣れない薪割り。
習うより慣れろ。


DSCF1237
 


DSCF1234

大分調子でてきました。

来年の春までの分は確保できたようです。

DSCF1240


勢いよく燃えてます。
やっぱり薪ストーブはいいなあ。





asakehyutte at 17:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 徒然 

2012年11月17日

小屋のメンテナンス

数日前、新館の屋根の上の腐葉土化してしまった落ち葉を下ろしました。
何十年とほったらかしだったので、落ち葉が腐葉土になり、
鳥が種を運んできたのか、数本の木が育っていました

今ヒュッテのあたりは紅葉が素晴らしいです。
紅葉も色んな名所がありますが、
人ごみのなか行かなくても、こんなに素晴らしい所があることを、
ひとりでも多くの方に知って欲しいと思います。

DSCF1221


DSCF1224




asakehyutte at 15:59|PermalinkComments(1) 徒然 

2012年11月11日

手作り絵本


娘と孫娘2人と図書館で絵本を作りました。


DSCF1220


下の孫娘はまだ2歳。
まだ思うように絵が描けません。
〇〇ちゃんの好きなもの、という題名にしました。

DSCF1218

うーたん、や。

DSCF1219
 
みかん。
好きなように色をつけ、可愛い絵本の出来上がり。

本格的な製本の仕方を教えていただきました。

























        







                                   



  






















asakehyutte at 14:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) できごと 

ダンボールハウス



名古屋の専門学校の学生さん達がダンボールハウスを作られました。

DSCF1215

かなり大きいです。
よく出来ています。
床にもダンボールを敷き詰めて。
7人ぐらい寝れるそうです。


DSCF1216

入り口はこんな感じ。

いろんな事に挑戦されているようで。
楽しそうでした。
手作りピザもいただきました。
ご馳走様でした。



asakehyutte at 13:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0) できごと 

2012年11月03日

朝明ヒュッテ~中峠~大瀞 (紅葉をもとめて)

  

愛知川に行ってみよう、ということになり、いってきました。2012年11月1日

BlogPaint

地図でみると、距離が近い、という理由で決定。
距離が近い=急勾配、という事を実感することになりました。
まだまだ登山初心者なので、これから山に行ってみようか、
と思われる中年、メタボ体型の方にしか参考になりません。

DSCF1159


快晴、爽やかな気候の中出発です。


DSCF1160

木の道標のほうが風情があっていいですね。

DSCF1162


まだまだ足取りは軽いです。ルンルン**

DSCF1163

ちらほらと紅葉している木々を眺めながら。


DSCF1164

時々木の橋があります。

DSCF1165

この橋も3名の滑落事故があった模様。
油断できません。慎重に渡ります。

DSCF1166

赤いテープを目印に歩きます。
これがないと絶対迷うだろうな、と実感しました。
DSCF1167

まわりに羊歯がイッパイです。
イイカンジです。

DSCF1168


紅葉が綺麗。
このあたりに「あけぼの滝」という綺麗な滝がありました。
残念なことに写真が消失。

DSCF1171

この後この様な石だらけのところや急勾配をひたすら登ります。

DSCF1172


DSCF1183

途中このような黄葉の葉っぱに励まされ。

DSCF1174DSCF1176


今回行動食(いわゆる、おやつ)として、マシュマロとドライマンゴーを持参
しました。
休憩しながら美味しくいただきました。

ロープを使ったり、足元に注意してひたすら登りました。
写真を撮る余裕ナシです。

DSCF1175
 

少し眺めのいいところに到着。
ホットします。

DSCF1178

明るい所に来ました。
DSCF1180


DSCF1179

釈迦が岳がすぐ其処にみえます。
疲れを忘れさせてくれました。

DSCF1181

道に水が流れていたり。

DSCF1184

滑りそうだったり。

DSCF1185

景色が元気づけてくれます。

DSCF1186

中峠に到着です。

DSCF1189

ここから下水晶谷に向かいます。

DSCF1188DSCF1190

急勾配から開放されて気分爽快です。
途中昼ごはん休憩もしたので、お腹も一杯。
空は青空、シアワセー。

DSCF1191

ここからは快適な道が続きます。

DSCF1192

落ち葉の形から、シロモジでしょうか?

DSCF1193DSCF1194

掘割道に落ち葉がたまって、サクサクと音をたてます。
川の水音とサクサク、サクサク。

DSCF1196

木立の感じがとってもイイ感じです。

DSCF1195

山栗のイガが沢山落ちてます。
小さいので栗も小さいのでしょうね。
獣たちの食料になるのでしょうね
DSCF1198














木の幹にはえてる茸。
おいしそうでしたが採るのは止めました。

DSCF1197

こんな細い橋、乗ったら絶対折れます。

そんなこんなしてるうちに愛知川に到着。
 
DSCF1199

DSCF1201

DSCF1202

足が疲れた~~、変わった色の石があります。

DSCF1200


グレーの色をした石。

DSCF1206

川の横に大文字草が咲いていました。
少しピンボケになってしまい。残念。
初めて自然の花を見て感激です。
家の鉢植えの軟弱なのとはなんか違う。

DSCF1208

水晶谷だけあり原石のような石がザクザクと。
磨けば輝くのでしょうか?

DSCF1212



イワウチワの群生も沢山ありました。
春にくると、可愛いピンクの花が見られるのでしょうね。

DSCF1209

昼頃でたので、暗くなる前に帰ります。
元来たみちを戻りました。

紅葉、黄葉を楽しめ満足でした。
色んな愛知川を見てみたい、とも思いました。
辛い登りの後には、必ず素敵な眺め、風景に出会える事
も実感したハイキングでした。

 




asakehyutte at 15:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) できごと