2015年06月03日

ナガハモミジイチゴ(長葉紅葉苺)

ナガハモミジイチゴが実をつけました。
この黄色い実は甘くて美味しいです。

DSCF1889




















DSCF1887



















DSCF1888















ちょっとピンボケましたが
透明感のある美しい実です。

DSCF1890
















こんなに収穫できました。
ヨ-グルトにまぜていただきました。



asakehyutte at 09:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 花・自然 

2015年05月25日

緑色の種類

ヒユッテに行く楽しみの一つは山の緑の変化が
楽しめることです。

早春の薄い緑から山桜が咲き、だんだんと移り変わる
数々の緑。

今日の新聞にこんな写真がありました。

DSCF1885




















成長を色濃くなる葉っぱ

爽やかな風と柔らかな雨の日を繰り返すうちに
新緑もだんだん濃くなる変化のときを迎えます。

日本語には響きの良い伝統色が沢山あります。

草色、若草色、浅緑、抹茶色、老緑、鶯色,若苗色、

その名前に添いながら、草木の葉を一枚一枚たどり歩けば
いちもと違う景色見えてくるでしょう。



asakehyutte at 09:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 花・自然 

森のリコ-ダ-教室~part2~

瀬戸和夫氏によるリコ-ダ-教室part2です。


DSCF1870




















最初はクラリネットによる素晴らしい演奏。
みんな聞きほれています。

DSCF1875













DSCF1874




















DSCF1882
















色々なリコ-ダ-の音色を聞かせていただきました。


DSCF1878




















1人アンサンブルです。

リコ-ダ-の吹き方を丁寧に教えていただきました。
手を温めるようにそっと吹きかける。
強く息を出すといい音はでない。
息の出し方は難しいです。
だす音を良く聞くことがとても大切なのだ、と感じました。

DSCF1880




















2つのパ-トにわかれて、(小さな世界)を教えてもらいました。
短時間でも、とても綺麗にハ-モニ-しました。

DSCF1881













最後は一番小さいリコ-ダ-で演奏していただきました。

DSCF1882





















ク-プランの(愛のウグイス)


心にしみわたる素晴らしい演奏でした。

瀬戸さん、素敵なひとときをありがとうございました。



asakehyutte at 09:36|PermalinkComments(1) できごと 

2015年05月18日

ニセアカシア

ヒユッテにいく道沿いにニセアカシアの花が咲いています。

DSCF1866




















DSCF1865




















大きな蜂が蜜を吸っていました。
アカシアの蜂蜜はあっさりした味でとても美味しいです。

DSCF1861




















山アジサイも咲いています。


DSCF1868




















野バラの花







































































asakehyutte at 11:25|PermalinkComments(1) 花・自然